ガリガリ君が大好きなのですが・・・
夏の間に、ガリガリ君とチョコッとスイカバー?を何本も食べます。
でも、私は意外に健康志向で、人口甘味料や着色料が気になったりしてます。
でもアイスキャンディーは、暑い時には身体を冷やしてくれるし、何よりも「美味しい」という栄養があります。
ですので「食べない」という選択肢は私にはちょっと・・・・
という仲間の皆さんにお勧めなレシピのご紹介です。
用意するものは・・・・

- 市販のハーブティー(今回はミントティーとローズヒップティー)
- ちゃんとした蜂蜜
- レモン一個
- アイスキャンディー用の型(モールド?)
作り方は簡単です!

例えばアイスキャンディーを四本作るとすれば、四本分の水を計り、ハーブティーを作ります。
今回はカップに約二杯分位でした。
とっても濃いハーブティーを作ります。
ティーバッグ4つに熱湯を注ぎ蓋をして一時間蒸しました。
折角なので薬効も、ビタミンもミネラルも濃いアイスキャンディーを作りたいですからね。
思いつきでレモンなんか絞って入れちゃいます。

甘さは蜂蜜だけ!
今回は小さじに四杯ほど入れてみました。

ハーブティーとレモン、蜂蜜を全部混ぜて型に流し込みます。
そして凍らせると・・・・

そしていよいよ型からはずしてみると・・・・
凍らせ方が甘かったのか、途中で折れてしまいました。
いやー、残念!

そしていよいよ試食してみます。

おいしーーーーーーーーーーーーーー!
お世辞抜きに本当に美味しい!
なんと言っても、ローズヒップティーに蜂蜜を多めに加えたやつが、凄く美味しい出来でした。
ミントティーとレモンの絞り汁に蜂蜜の方も、中々清涼感があって良かったですよ。
そしてなんと言っても安心して食べられます。
ビタミンやミネラルも摂れるし、薬効もありますからね。
それぞれ調べてみましょう。
↓その他のうんちくたっぷりの動画版はこちら(何故カモミールが適さないか、二色バーの作り方など)↓

※妊婦さんなど、摂取すべきでない方もいらっしゃいます。しっかりと調べてから素材選びをしましょう。
こんなレッスンが一杯の地球生活術のサイト、例えば「生活に役立つナチュラルレシピ」のカリキュラムを見てみましょう。
ただ今 男性1名、女性3名 のお申し込みを頂いております。
まだまだお申し込み受付中です!
6月3日発売のブッシュクラフトマニュアル、皆様引き続き応援宜しくお願い致します。
お得なまとめ買い(5冊買うと1冊無料!)はこちらです。
近日開催のワークショップ
- [日程]
- 2025/11/29 : 10:00 AM - 4:00 PM
- [対象]


 
  















この記事へのコメントはありません。