トラッキング と アウェアネスは同音同義語であった
トラッキングと呼ばれる技術があります。
主に「追跡術」と解説されます。
トラッキングは、「足跡」を始めとする「痕跡」を追っていきます。
更にそれを「追う」だけでなく、痕跡から様々な情報を読み取り、痕跡の主に同調していくのです。
そして同調する過程で、人間の原始感覚、感じる力が自然に発動されます。
このコースは、人間をトラッキングする技術を学びながら、その感じる力 – アウェアネスにも触れていきます。
足跡から分かること
この痕跡を残した人はどんな人?体型や性別、体力や利き手は?
いつこの場所を通ったの?
一体ここで何をしてたの?
何処へ向かおうとして、どんな心理状態だったの?
優れたトラッカーは、そんな情報を痕跡から読む事ができます。
この二日間でも、そんな情報の「読み方」を体験し、実際に「痕跡の主」の事を探ってみましょう。
自分があの人だったら、こっちへは行かない
重要なのは、目で見えるものを追うことだけではありません。
風が運んでくる音や、香りを追うこともあります。
それから、
「もし私がこの人なら、こっちへは行かないな。」
という「同調」が凄く重要になります。
そして「同調」するには、体系的な技術と、想像力に似た「感覚の力 – アウェアネス」が必要になります。
ネイティブ・アメリカンのトラッキング技術の半分以上は、「アウェアネス」で成り立っています。
内面的な部分でのアプローチも、しっかり行っていきましょう。
見えない場所で何が起きているかを伝えてくれる鳥たち
古来のトラッキングは、地面の足跡を二面的なイメージで追うイメージではありません。
森全体の正常な状態(ベースライン)を深く感じ取り、その乱れを敏感に感じる事がトラッキングだったのです。
その際、古の狩人たちは、鳥たちの声に耳を傾け、それを読み、目に見えない出来事を感じ取っていました。
WILD AND NATIVE の講習で何年も扱っていなかった「鳥の言葉を理解する方法」。
この機会に皆さんと共有したいと思っています。
開催場所
茨城県常陸大宮市「御前山青少年旅行村」

講義等に使用する体験交流館大ホール(暖房完備)

宿泊先コテージの一例
下記の場所を無料開放いたしますので、ご希望の方はオプションは追加料金なしにご利用頂けます。お申込時にご選択ください。
- 男性 体験交流館ホール(暖房、寝具完備)
- 女性 別棟コテージ(暖房、寝具完備)
- 男女、体験交流館敷地内(持込テント または 車中泊 寝袋等の寝具をご持参ください)
個室等ご希望の方は会場内コテージや近隣ホテル等をご自身でご予約頂けますよう宜しくお願いいたします。
集合時間
<お車でお越しの方>
午前11時45分までに、セブンイレブン常陸大宮野口店に集合してください。
常磐自動車道水戸インターチェンジからの経路は、こちらをご参照下さい。
<電車をご利用の方>
- 常磐線「水戸」駅下車、北口7番のバス停より午前10時50分発「野口行き」にお乗り下さい。
- 「那珂川大橋」バス停まで約1時間、バス料金800円前後
- 「那珂川大橋」バス停向かいの、セブンイレブン常陸大宮野口店集合。
二日目は16時頃終了予定です。
17時4分発、那珂川大橋発のバスでお帰り頂きます。
水戸駅には18時~18時半到着の予定です
参加費
一般の方 33,000円
地球生活術会員の方 29,700円
※「地球生活術」は月々980円のE-Learningサイトです。無料メルマガ会員様は一般の御参加費となります。
ご持参頂くもの
- おやつ(ご自分で食べて頂く用です。)
- 初日の昼食(済ませてからお越し頂いてもOKです。)
※初日の夕食、二日目の朝食、昼食時に、地元の仕出し弁当をご提供いたします。追加料金なしでご利用になれます。 - 多少汚れてもよい服装(ジャージやジーンズ、フリース等、お持ちの範囲で大丈夫です。)
- 長袖、長ズボン(特に山梨の場合、夕暮れ時等、ブヨが居ますので、夏でも薄手の長袖をお持ちください。)
- 冬季の場合、防寒着(夜間のエクササイズはありませんが、目安として都内近郊よりも2,3度低いです。)
- 運動靴やスニーカー
- ノート・筆記用具(色鉛筆、スケッチ出来る紙)
- カメラ(内容等撮影希望の方)
- 洗面用具(お風呂セット含む)
- 雨具(ホームセンター、コンビニのカッパで大丈夫です。)
- 懐中電灯
- コーヒーカップ(100円ショップ等で揃うプラスチック製のものでOK)
- レジャーシートやアウトドア用座布団・座椅子等(地面に座る時に便利です。こちらも100円ショップで)
- メジャー(2m位のもの。100円ショップ等で。)
- 保険証、その他マスク、消毒液、体温計など感染対策用品を任意にて
お申し込み、お問い合わせ、及びキャンセル規定について
下記を御熟読頂きました上でお申込手続きにお進みください。
- 悪天候、主催者急病、お客様のご都合によるキャンセル、その他いかなる理由、場合においても、返金時に発生いたします振込手数料のご負担をお願いしております。御承諾の上、お申し込みください。
- 最小決行人数(5名)を下回った場合、ワークショップは延期、または中止となりますので、予めご了承下さい。
- キャンセル料金は、開催1週間前から前日は御振込み頂いた料金の50%、当日100%のキャンセル料を頂きますのでご了承下さい。(振込手数料を差し引いた金額を返金させて頂きます。)
- 参加費をお振込頂く前でも、一週間前よりキャンセル料金が発生いたします。キャンセルされる場合は必ずご一報下さい。
- 遠方からいらっしゃる皆様へ、台風や主催者急病等の場合の延期、中止に伴う交通費、宿泊費等のキャンセル料実費負担のリスクを承知して頂いた上でお申し込み下さい。
月々980円 オンラインで学べる「地球生活術」に関してはこちらをクリック
その他ワークショップに関するご不明な点等は、下記のメールまでお問い合わせ下さい。
E-mail : office@wildandnative.com
お客様の個人情報はSSLにて送信されます。(SSLとは個人情報等を暗号化し、安全に送受信する技術です。)
この記事へのコメントはありません。