Teachings From The Earth

災害に備えるワンポイントレッスン A?それともB?

bousai3

災害のあと、「孤立」という状況に陥る事があります。

遭難してしまった際にも、やはり「孤立」します。

その際「シグナリング」と呼ばれる、とても重要なサバイバル術があります。

要は、救助側に、如何に自分を発見してもらうかです。

こちらから、目立つ「合図」を送ることを、例えば「シグナリング」と呼びましょう。

その際に使う道具で有名なのは、フラッシュライトやホイッスル。

その他にも沢山ありますが、例えば「非常用持ち出し袋」や、家の備蓄として、どちらを用意しておきましょう?

フラッシュライト?

ホイッスル?

お勧めは両方です。

安全管理や災害対策などを考える際、必ず

「バックアップ」

という概念を持っておきましょう。

Aが機能しなかった際のBという手段。

AとBは質の違うものがいいです。

フラッシュライトは、機能すれば、ピンポイントで自分の居場所を知らせる事が出来ます。

ホイッスルが活躍するのは、例えば森の中など見通しが悪い時。

音で居場所を知らせるので、ピンポイントでというわけにはいきません。

ところが、ライトの光が木々などに遮られて、相手に届かないような状況の時。

ホイッスルの音が届けば、大まかな自分の居場所を知らせる事が出来ます。

ホイッスルで捜索隊を近くまで誘導し、ライトが届く距離になったら光で知らせるなんて事も出来ます。

AかBか ではなく、可能な限り AもBも。

ネイティブ・アメリカンの教えも似ています。

どんなものにも利点があり、それを如何に見つけて、自分の見方に出来るか。

生き延びる人というのは、そんな柔軟な発想を持っている傾向があるそうですよ。

下記のワークショップ、まもなく締め切りらしいです。

御参加表明はお早めに!

当日はもっと詳しくやりましょう!

災害教育プログラム「都市災害を生き抜く術と自然と共に生きる術を学ぶ」

 

関連記事一覧

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Facebook

ベストセラー獲得!

ベストセラー獲得!

代表 川口拓の初著書「BUSHCRAFT MANUAL サバイバル術で楽しむ新しいキャンプスタイル」絶賛発売中です!

代表著書2冊目!

代表著書2冊目!

代表著書の二冊目が出ました!親子で野遊びしながら「自然の教え」「生きる力」を育もう!

PAGE TOP