Teachings From The Earth

何か疲れちゃった・・・。そんな時に見直したい「原始の価値観」

現代生活には「疲れる」事が一杯!

パソコンの普及や、優れたシステムの導入、そんな中で、これから不要になる職業がどんどん増える。

人間一人雇うより、システムの導入をした方が生産的。

人間一人の価値がどんどん下がる。

多量の情報が入ってくるようになった分、それをどんどん処理しないといけない。

そんな大変な世の中を、器用に立ち回る人も居らっしゃるでしょうが、正直、

「疲れちゃった・・・。」

という人も多いのではないでしょうか?

そんな時には「原始の価値観」をちょっと見直してみましょう。

 

カラハリ砂漠の狩人が言った、忘れられない一言

yorutaki

何の番組だったかは覚えてませんが、カラハリ砂漠の「サン族」という、原始的に生活している部族の日常を追っていたドキュメンタリー番組を見ました。

その最後のシーンが、何だか心に残っていて忘れられません。

製作スタッフが、「サン族」の人々にインタビューをしている場面です。

スタッフ「ただ食べ物を集め、食べて、寝て・・・そんな毎日は退屈ではないですか?」

するとサン族の人々は、素直に不思議そうな表情で、お互いの顔を見合わせます。

そしてこう言いました。

「じゃあ、あんた達は一体どうすれば満足するんだい?」

皮肉で放った言葉ではなく、純粋な質問でした。

 

「存在すること」それが最も大事

dh24

現代生活では、ある意味、何かを生産すること、成し遂げることで、その人の価値となります。

それは人から定められるものだけではなく、自分でも、自分自身を、その視点で評価をしてしまいがちです。

時には、「存在する事こそ、もっとも大切な事」という、原始の評価基準に戻ってみましょう。

そんな風に本当に感じる事ができていたからこそ、彼等は

「人間の命も、植物や動物の命も、同じくらい尊い」

なんていう言葉を、きれいごとでなく、本気で言っていたのです。

我々も、本気でそう思えるようになったら素敵ですよね。

 

報酬は「生きられる!」ということ

w42

原始の人々は、きっと、毎日、食料を集めていました。

狩りに出掛けたり、野草を摘んだり。

木を擦り合せて、火をおこしたりしました。

水を汲みに行き、薬草などを使い、お茶を沸かしました。

それらの行為には、技術と知識が必要になります。

その行為、技術、知識、全ては、ただ「生きるため」という目的のためにあります。

彼等にとっては、その「生きられる」ことこそが、最高の「報酬」であり、それ以上価値のあるものは、見つけられないと考えていました。

「どうすれば満足するんだい?」

という質問は、そこから来ているのでしょうね。

でもちょっと考えてみると、我々にとっても同じ事が言えるのかもしれません。

「生きられる」

その事に、もっと感謝すべきなのかもしれないです。

 

そんなわけで・・・

mode

たまにはボーっと外を眺めてみましょう。

何もしないで、自分という存在をじっくり感じる時間を持ってみましょう。

心臓が鼓動している、見ている、聞いている、感じている、考えている。

「自分」の存在感って、実は我々が一番感じられるものなんです。

いつも「外」に向いている意識を、たまには「自分」に向けてみましょう。

「パワーは、その『源』に戻った時に、最も強くなる。」

自分の持っている力を、自分に注いでみる時間を持ちましょう。

時にはそうしてあげないと、自分が可愛そう?かもしれません。

そして鳥や虫、植物達が生活している姿を見てみましょう。

「『何のために生きてるんだろう?』なんていう不思議な自問をするのは現代人だけだ。」

なんていうインディアン(ネイティブアメリカン)の言葉も、実感として響いてくるかもしれません。

 

原始の価値観を伝える人になる

ykh3

今年最後のワークショップ、

原始の火おこしインストラクター認定講座、

現在 男性4名 女性2名 のお申し込みを頂いております。

まだまだお申し込み受付中です。

 

関連記事一覧

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Facebook

ベストセラー獲得!

ベストセラー獲得!

代表 川口拓の初著書「BUSHCRAFT MANUAL サバイバル術で楽しむ新しいキャンプスタイル」絶賛発売中です!

代表著書2冊目!

代表著書2冊目!

代表著書の二冊目が出ました!親子で野遊びしながら「自然の教え」「生きる力」を育もう!

PAGE TOP